こんにちは、たまちゃんです。
はじめて「車買取一括査定」なるものをやってみました。
結論
想像していたより高い値段がつきましたが、車は手放しません。
潰れるまで乗るつもりです。
なぜ愛車を査定に出して買取金額を知りたいと思ったのか、その理由は・・・
今、中古車市場で
SUVがアツイらしい!!
と小耳に挟んだからです。
もしかするとハイラックスサーフも高値で取引されるのでは??

今すぐに愛車のサーフを手放すつもりは微塵もありませんが
需要が高いと言われる今、愛車の市場価値を知りたくなったのです。
もしかして、もしかするかも??という淡い期待はちょっとありました。
どこに査定してもらおうかなって思ってるときは、こんな感じでした。
- 面倒くさそう
- 個人情報心配
- 営業電話がしつこそう
車買取一括査定に対して、このようなイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。
少なくとも私は思っていました。
相変わらずチョビ髭さんは単純だよね笑


・・・そうだな。
しかし、私と同じように愛車の買取価格を気軽に知りたいと思っている人は多いと思うよ
実際に利用した「車一括査定」業者、その業者を選んだ理由、利用してみた感想などをお伝えします。
こんな方は読んでみてください
- 気軽に愛車の買取価格を知りたい
- どうやって買取業社を探せばいいの?
- しつこい営業電話は避けたい
目次
安心・簡単 車一括査定【しつこい営業電話なし】
今回私が利用したのはMOTA車買取という会社です。
しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ネットで検索し、まず目に止まったこのフレーズ。
しつこい営業電話なし
交渉は高額査定店だけ

電話のラッシュに困らなくても良さそう!と思ったんだ
MOTAを選んだ理由
- おおよその査定金額がすぐにわかる
- 一括査定なので1社1社問い合わせする手間が省ける
- 電話連絡が来るのは、最大でも高額査定をした上位3社のみ
おおよその査定金額がすぐにわかる

一般的な車一括査定は
「実車を見ないとわかりません」となることはあるあるらしいです。
しかしMOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。
買取業者の査定額をあらかじめ把握した上で、今後の対応を考えることができます。
つまり交渉をするか、見送るかは直接の連絡を受ける前に検討する時間があるということです。
実際に営業マンと顔を合わさずともおおよその査定額を知ることができるのはありがたいですよね。
一括査定なので1社1社問い合わせする手間が省ける

これは一括査定会社に共通している部分だと思いますが
愛車の査定依頼をすると、登録している業者が一斉に査定をしてくれるので手間は省けます。
自分で1件1件買取業者と連絡して比較する必要がありません。
最も高額な査定をしてくれた業者に買い取ってもらったらいいわけです。
電話連絡が来るのは、最大でも高額査定をした上位3社のみ
電話があるのは査定額上位3社(最大)のみ“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

ここの部分がMOTAと一般的な一括査定会社の最大の違いだと思いますが
こちらの連絡先は限られた業者にしか渡されないというところです。
複数社の価格を知った上で買取店と商談できるのは大きなメリットですが、電話が多すぎるのは困っていしまいます。
複数の買取業者が査定をした結果
高額査定をした上位3社だけが、こちらの連絡先を入手できる仕組みのようです。
この仕組みのおかげで「営業電話がしつこい」とか「電話が鳴り止まない」という状況にはならないということです。
MOTA車買取 申込の流れ【図解つき】
愛車の基本情報入力(必須)
- メーカー・車種
- 年式
- グレード
- 車体色
- 事故歴
- 走行距離
- 売却希望時期

装備・追加情報の入力(任意)
- ローン残債
- 装備・状態
- アピールコメント
- 乗り換え検討か否か

写真の提出(任意)
- 正面
- サイド
- 後方
- ハンドル・メーター
- 車検証
- その他(傷など)

ちなみに任意の項目ですが、可能な限り入力した方が査定金額のUPにつながる可能性があるそうです。
今回私は全て入力し、写真も6枚全て載せました。
※ちなみに一切車を手放す気はありません。
あくまでも市場価格を知りたいだけですが、どうせなら高額な査定をしてもらいたいという気持ちの表れです。
以上の簡単な入力をすると、この画面に切り替わります。

※2022年8月16日にwebで申し込んだので、翌日8月17日の18時に査定結果が出ますという案内です。
そして査定の結果がこちらです。
査定を申し込んだ翌日に、web上に結果が通知されるます。

MOTA車買取を利用した感想
メリット
- 手続きがラク
- 結果の通知が早い
- web上で査定金額を比較できるのは嬉しい
- 何よりも営業電話が少ない
- 査定金額に満足できない場合はストレスなく見送ることが出来る
1社からはこんなショートメールも送られてきました。
電話ラッシュが負担になることへの配慮は嬉しいですね。

デメリット
- 査定する業者が多くない(最大20社)
- 必ず3社から入札があるとは限らない
実際に私の車に入札してくれたのは2社のみでした。
多くの買取業者が査定をして、上位3社で奪い合う?みたいなのを想像していたので少しがっかりしました。
査定する業者は多ければ多いほど競争原理が働き査定金額も高くなるはずです。
実際に査定する業者の数は、地域や車種によっても差があるようです。
結局、チョビ髭さんは車を売るの?


手放すつもりはないよ。
ただ、想像していたより高い値段をつけてくれたから嬉しかったよ!
最終的に車を売らずに、取引を見合わせることになっても「言い出せない」という雰囲気にはなりませんでした。
終始感じが良い電話対応でした。
もちろん、お断りをしたらその後一切の連絡はありませんでした。
気軽に愛車の査定金額を知りたいという方は使ってみて損はないともいます。
以上、実際に車買取一括査定受けてみたでした。
電話があるのは査定額上位3社(最大)のみ“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】
夏はよく洗車する人も多いですよね。
ボディーもタイヤもピカピカにしてドライブに行きましょう!
ホワイトレターの汚れを簡単に落とす方法を書いた記事はこちら。
あわせてご覧ください。